大学生のパソコンは生協で買う?入学後に後悔しないPCは【Microsoft Surface】がおすすめ

当ページにはプロモーションが含まれています。
パソコン作業イメージ

大学生活に必須のパソコン。

大学の入学金や授業料などを収めてほっと一息つく暇もなく、追いうちをかけるかのようにウン十万もするパソコンの案内が生協から届きます・・・。

どんなPCを選んだらいいのかよくわからない、生協で購入した方がいいの?など、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

生協で購入するか迷いましたが、学生割引がある「Microsoft Store公式ショップ」で購入しました。

オンライン授業やレポート提出など、ヘビロテで使いました。

MicrosoftのPCは、スタイリッシュなデザインで、パフォーマンスもよく、満足しています。

なによりマイクロソフトのオフィス(ワード、エクセル、パワポ、アウトルック)が初期搭載されているので、追加の費用がかからず、コスパも良いと思います。

こちらでは、大学入学時に購入したSurface Proについて、学生割引の特典や体験レビューを掲載しています。

マイクロソフトオンラインショップはこちら>>マイクロソフトストア

目次

家電量販店で聞いてみた!

家電量販店のスタッフさんに、生協推奨のPCについて聞いてきました。

「生協推奨のパソコンは大学によって、スペックの割には価格が高い場合も、反対に割安な場合もあり、一概に判断できない」とのこと。

「学部推奨・指定のパソコンは、学部ごとにカスタマイズされていて、それぞれの学部に必要な機能が備わっていたり、必要でないところはスペックを抑えたりしている。」のだそうです。

「価格は生協の特別仕様なので、安い分、同じPCの旧型よりもスペックが低くなる」ということもあるそうです。
(ただ、ひと昔前とはちがって、少々型が古くても体感上はあまり変わらないことも多いので、用途によってはとくに避ける必要はないようです。)

我が家の場合は、入学した大学生協で取り扱っているPCの種類がとても少なかったので、マイクロソフトのMicrosoft Surface Pro を購入しました。

マイクロソフト
\公式サイト最新キャンペーンはこちら/

大学の生協推奨のPCは・・・?

某大学から送られてきた生協のパンフ。

大学によって推奨されているPCの機種は違っていて、
また、学部、学科ごとに1~3機種くらいのPCが推奨機種として紹介されていたりと様々です。

生協では、パソコンにプリンタ、スキルアップ講座のセット+4年間の安心サポートが用意されたりなど、至れり尽くせりな反面、要るのか要らないのかよくわからないオプションまでついていたりします。

どんなパソコンを選べばいいのかわからない、という方は、生協で買うのもアリだと思います。

生協推奨PCのメリット

生協推奨のPCを選ぶことのメリットには次のようなものがあります。

・学校で買えるという安心感。
・4年間の保証サポートがついている。
・生協店舗で修理を受けられる。
・セットアップ講座をうけることができる。

生協推奨のPCのデメリット

生協推奨のPCは、自分が望むスペックと合わなかったり、セット内容に不満があったり、デザインや色が選べないということも、少なくありません。

じつは、大学入学時に選んだパソコンを1~2年で「買い替えたい」、実際に「買い替えた」という人が約50%超もいるというアンケート結果もあるそうです。

大学生の学部別PCの選び方

同じ大学生でも、進学する学部によって必要なPCのスペックが変わってきます。

学部別にPCの選び方をまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。

Microsoft公式ストアの学生優待でお得に購入!

持ち運びに便利で、PCとタブレットの機能を使いこなせる2in1のPC「MicrosoftSurfacePro」タイプを選びました。

購入したPC「MicrosoftSurfacePro7」はコチラ

MicrosoftSurfaceProは、キーボードと画面がセパレートになっているタイプになります。
画面のタッチパネル機能がついており、タブレットのように画面で直接操作できるのがとても便利です。

SurtacePro7
サイズ292 mm x 201 mm x 8.5 mm
ディスプレイスクリーン: 12.3 インチ
スペックCPU : Intel Core i5
メモリー : 8GBRAM
SSD : 256GB
ブラック

マイクロソフトストア公式での購入は、学生とその両親は特別割引があるので、お得な価格で購入できました。

\こちらから/

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

Surfaceは、マイクロソフトのPCなので、Microsoft Office(Word,エクセル,Outlook,パワポなど)が初期搭載されているのも大きなメリット!

他メーカーのPCだと、オフィスなしの価格は安くても、オフィスをつけると割安感がなくなったりするんですよね。

また、SurfceのPCは、Microsoft Officeのソフトウエアとハードウエアが一体となって動作するように設計してあるため、トラブルも少なく、高いパフォーマンスを発揮できます。

大学生におすすめのPC Microsoft Surfaceシリーズ

Microsoft Surface シリーズは、買ってから後悔したくない学生におススメのノートPCです。

持ち運びしやすいスタイリッシュなデザイン、機能と価格のバランス、タッチパネル機能搭載でタブレットのように使うこともできます。

 Microsoft Surface Pro7を購入しました

コロナウイルスの影響?で、入学前にみた生協のWEB購入画面からマイクロソフトのPCが消えていました。(某大学)

で、選べるのが、富士通かMACということで、生協での購入はなしに。。。。

家電量販店にも行ってはみたのですが、在庫がなくなっている型があったり、色が選べないような状況になっていました。

マイクロソフトのWEBショップと家電量販店の価格を比べてみたのですが、キャンペーン割引価格も全く同じだったので、マイクロソフト公式のWEBショップを利用して購入しました。

購入したのは「Surface Pro 7 – ブラック、Intel Core i5、8GB、256GB」¥139000(税別)とキーボード¥16400(税別)。

キーボードが着脱式の2in1パソコンで、ノートPCとしてもタブレットとしても使うことができます。

ノートPCの快適性とタブレットの軽快さのいいとこどりな2in1のPCです。

本体とキーボードは別売りになります。

使い心地は?

まずは、見た目がスタイリッシュなので、とても気に入っています。

コロナ過のため、入学してからの大学の授業は、オンライン授業とレポート提出が中心なので、SurfacePro7を選んでおいてよかったと思っています。

画面の大きさもちょうど良いサイズで、オンライン授業も快適に受けることができました。

画面を指でタッチして、タブレットのように操作できるのも便利。

フィールドワークのある学部なので、PCを持ち歩くこともあり、薄くて軽く、アルミ合金なので衝撃にも強いのが助かっています。

スペックについて
メモリは予算の関係で8GBを選びましたが、さくさく動いて問題ありません。
容量は256GBで快適に使用できています。

Microsoft Surface Pro 使って分かったデメリット

Surface Proを大学3年間使い続けていますが、今のところスペック的な不便さは感じていません。

ただ、マイクロソフトのSurfaceは薄い分、基盤がストレートにキーボードの影響を受けやすいようです。

コロナ渦の影響でリモート授業、レポート提出が多くヘビロテでPCを酷使していたため、2年目にキーボードの調子が悪くなり買い替えました。

また、外部端子をつなぐポートが少ないので、使い方によってはドッキングステーションが必要になるかもしれません。

マイクロソフト「Surface Pro 」が大学生におすすめな理由

2024年3月現在、SurfacePro9が最新モデルとなっています。

Surface Pro 9は高性能のCPUを搭載し、Windows11、Office Home & Business 2021を初期搭載している最新モデルになります。

マイクロソフト
\公式サイト最新キャンペーンはこちら/

卒業まで長く快適に使える

軽量、小サイズ!

薄くて軽いのが Surface の特徴!
「SurfacePro9」は重さ約879 g、薄さ9.3mmになります。

インテル Core プロセッサで学生生活も安心のパフォーマンス

「Surface Pro 9」には、第 12 世代 Intel® Evo™ 5 プロセッサが搭載。
写真や動画編集、音楽制作はもちろん、プログラミングも快適に使えます。

勉強に役立つ機能が満載

最新の Office 搭載

レポートやプレゼンに必須の Word、Excel、PowerPoint を含んだ Office Home & Business 2021が搭載。

キーボード、マウスに加えて、タッチ(ペン)にも対応

キーボードによる入力、マウスの利用はもちろん、タッチやタッチペンにも対応しています。

プライベートが充実する

キックスタンドで動画視聴も快適

タブレットとして利用することはもちろんですが、キックスタンドがあるので、立てたまま動画を視聴することもできます。

プロ向けアプリケーションのラインナップ

映像編集、アプリ開発、音楽制作など、アイデアを形にできるプロ向けのアプリケーションも揃っています。

長時間のバッテリー駆動

1回の充電で、最長15,5時間と長持ち。
大学の授業やカフェでも安心して使えます。

マイクロソフト
\公式サイト最新キャンペーンはこちら/

Surface は高いの?

Surface は高い、というイメージがありましたが、むしろ逆でした。

4年間の学生生活における学習、就職活動、プライベートで快適に使えるスペックを備えていることを考えると、コストパフォーマンスも優れています。

選ぶ基準

SurfacePro9本体は10万円台後半~30万円くらいまで価格の幅があるので、どれくらいのスペックを選べばいいのか迷いますよね。

選ぶ基準は「CPU/SSD/めもり」が基本だと言われています。

PCのスペックは次のように例えられます。

メモリ:作業台が広ければ作業しやすく、参考書や文献をたくさん広げられます。
SSD:引き出しが多ければ、整理してたくさん収納できる。
CPU:優秀な人ほど作業がすすむ。

「Surface Pro 7」選んだスペック

我が家が選んだ機種は、真ん中より少し下の「139800円」のタイプです。

それより下のスペックは、SSD(記憶容量)が128GBになってしまうので、さすがに少ないかなと。

理系なので、メモリは16GB欲しいところですが、懐具合を考えて8GBに妥協しました。
⇒それほど問題なく使えています。

キーボードと合わせて合計17万円以下で購入できたので、なんとか予算内におさまりました。

マイクロソフトの機種選びに悩んだらチャット機能で相談!

人によってPCの使い方も変わってくるので、迷ったらマイクロソフトショップ公式サイトのチャット機能を使って相談してみるのがおすすめです。

ネットサーフィンやSNS、レポートを書くだけというのであれば、価格の安いものを選んでも十分だとは思います。

ただ、画像編集やプログラミングなどがっつりやる予定があるのであれば、スペックの高いものを購入した方がのちのち後悔しないかなとも・・・・。

ただ、予算もあると思うので、迷ったらぜひチャットで相談してみましょう!

*公式サイトのトップページから気になるPCをクリックすると右下に「お問い合わせ」画面があらわれます!

Microsoft Store のサポート時間は次のとおりです。
月曜日から金曜日: 09:00 – 18:00
土曜日、日曜日: 10:00 – 18:00 (祝日除く)

マイクロストアのチャットルームは、AIではなくスタッフさんが対応してくれるので、どの機種を購入すればよいか、どう違うのか、自分に合うスペックはどれか、など本当にわかりやすく教えてくれます。

マイクロソフトPCをオンラインショップで購入するメリット

  • 保証期間が長いので、安心です。
    60日間返品無料
    Surface を 60 日間お試しできます。
    何らかの理由で満足できない場合は、元のパッケージで新品同様の状態で返品可能です。

  • 60日間の低価格の約束
    Surface を Microsoft Store から購入して、購入後 60 日以内に価格が下がった場合は、差額を払い戻してくれます。
    購入してすぐにキャンペーンが始まったり、新製品の登場で価格が下がっても安心です。
  • 全商品送料無料
  • 90日間の無償テクニカルサポート
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

マイクロソフトオンラインストア 学生割引について

学生さんがいるご家庭では、学生優待の特典を受けることができます。

小中高及び大学、専門学校に在籍する全ての学生とその両親、教育機関関係者がご利用いただます。
他のキャンペーンとの併用はできません。*マイクロソフト公式サイトより

①学生割引の利用方法

各製品ページ下部の「利用資格を確認」をクリックすると、学生割引価格が案内され、割引価格で購入可能となります。

Surface学生優待キャンペーン
Microsoftストア

詳細はこちら>>学生割引のご利用とご購入方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次